~国際男性デーセミナー〜
あらゆる暴力をなくすために男性相談の現場からみるDVの現状と課題

《11/19は国際男性デーです。国際男性デー当日、オンラインで学んでみませんか?》

気づかぬうちに加害者となってしまっているケースや、精神的な支配により声をあげられない被害者など、相談の現場からみえてくる近年のDV事情や支援などについて、講師の話を通して、あらゆる加害・被害防止への理解を深めてみましょう。(※文面はチラシやサイトからの抜粋です)

●詳 細

日 時 2024年11月19日(火) 19:00~20:30
開催方法 オンライン開催
講 師 
  • 濱田 智崇(はまだ ともたか)
    京都橘大学総合心理学部准教授、臨床心理士・公認心理師。
    1995年、日本初の男性相談『男』悩みのホットラインを開設し、各自治体の男性相談事業にも携わる。
    2011年~男性専用のカウンセリングオフィス天満橋代表。
    2019年~一般社団法人日本男性相談フォーラム理事。
    内閣府「DV相談+(プラス)事業における相談支援の分析に係る調査研究事業」検討会委員。
    主著書「男性は何をどう悩むのか - 男性専用相談窓口から見る心理と支援」(2018年/ミネルヴァ書房)
対 象 大阪市内在住・在学・在勤の方
定 員 40人(要予約)
参加費 無 料
申込み 参加については、クレオ大阪中央のホームページ(詳細ページが開きます)をご覧いただき、そのページにリンクされている専用フォームよりお申し込み願います。
主 催 大阪市立男女共同参画センター中央館
指定管理者:大阪市男女共同参画推進事業体(代表者:一般財団法人大阪男女いきいき財団)

画像